ブログ

ブログ

今年の夏の宴会・パーティーはシャンパンとローストビーフ食べ放題で決まり!

丹念に低温で熟成させた牛肉をローストビーフに仕上げました

ローストビーフがしかも食べ放題、もちろんローストビーフだけではございません。当店自慢のお料理も同時に召し上がっていただけます。夏の宴会は熟成肉でスタミナアップでもヘルシー

岐阜市内でフォトウェディングができるフォトスタジオ5選!

フォトスタジオ

「結婚式の当日はドレスしか着ないので、記念に和装姿も写真に残しておきたい」
「挙式の予定はないけど花嫁衣裳は着てみたい」

そういった方に人気なのが、「フォトウェディング」です。フォトウェディングとは、その名の通り結婚式は挙げずに写真だけを撮るサービスのことです。
一般的な挙式に比べて費用や時間を10分の1以下に収めながらも、結婚の思い出を形に残しておける点が最大の魅力です。

フォトウェディングは、式場やスタジオで利用可能です。

岐阜市内でおすすめの、フォトウェディングができるスタジオを5つご紹介します!

1. フォトスタジオ チェルシー(全て税抜価格)

チェルシー
引用元:フォトスタジオ チェルシー

撮影料金プラン
スタジオパック
洋装パック 15,000円
和装パック 40,000円
洋・和装パック 55,000円
ロケーションフォト 1ヶ所 20,000円

 

着付け料金
着物着付け 80,000円〜
ヘアセット 3,000円
メイク 1,000円
距離によってロケーション料金追加:10,000円/10km

 

商品案内
デザインアルバム 59,800円〜162,000円(全商品にアルバム使用データCD付き)
全データ 20,000円
ウェルカムボード 15,000円
フォトフレーム 5,400円
クリーニング代 洋装 10,000円、和装 20,000円
レンタル衣装 有(衣装持ち込み可)
支払い 撮影当日、現金またはクレジットカード
写真出来上がり 写真決定から50日程度後、店頭渡し
データ保存期間 1年
予約方法 電話 058−213−9677(10:00〜18:00)
ネット予約は5営業日前まで可能 info@chelsea.jp(1両日中に確認電話)
住所 〒502-0913 岐阜市東島3丁目3-15

2. フォトスタジオ タートル:岐阜市橋店(全て税抜価格)

タートル
引用元:フォトスタジオ タートル

パック料金(写真料金含まない)
洋装婚礼撮影 9,800円
和装婚礼撮影 14,800円
和・洋装婚礼撮影 24,600円
特典 購入全カットプレビュー
フォトムービープレゼント(5カット以上購入)
家族・兄弟一緒の撮影無料
平日お色直し2着目無料

 

写真代・商品
デザイン写真集 49,500円〜170,000円
ユニットアルバム 4,980円・5,800円
カラープリント 3,400円〜18,900円
額入り写真 4,200円〜32,800円
CD-R データ1カット:5,200円
データパック30:49,800円

 

支払い 撮影当日、現金またはクレジットカード(翌月一括払いのみ)
レンタル衣装
衣装・小物持ち込み 可(追加料金が発生する場合あり)
写真 決定から3週間、自宅まで無料配達
予約 衣装合わせ日・撮影日ともに予約制
連絡先 TEL 058−277−7330(09:30〜18:30)
住所 〒500-8381 岐阜市市橋2-4-1

3. 岐阜創寫館(全て税抜価格)

岐阜創寫館
引用元:岐阜創寫館

料金プラン(全プラン土日祝日+10,000円)
洋装撮影パック:18,000円 ドレス&タキシード、ヘア&メイク、アートブーケ&アクセサリー付き
和装撮影パック:28,000円 打掛&紋付袴、ヘア&メイク、着付け、小物一式
オプションセット:49,000円〜189,000円 洋装・和装プランと組み合わせ(スタジオ撮影とチャペルロケ)

 

店舗情報
連絡先 TEL:058−245−9191
営業時間 平日 09:30〜18:30、土日 09:00〜18:30、定休日 毎週木曜、毎月第2・第4水曜
定休日 毎週木曜、毎月第2・第4水曜
住所 〒500-8212 岐阜市日野南4-18-18

4. 衣舞:岐阜長良店(全て税抜価格)

イヴ
引用元:衣舞

料金プラン
洋装基本コース:38,000円 ドレス(白またはカラー)、タキシード、ヘア・メイク、着装
六つ切り写真3枚(台紙付)
和装基本コース:48,000円 白無垢または色打掛、紋付、ヘア・メイク、着付
六つ切り写真3枚(台紙付)
※両コース土日祝日は+10,000円
衣装オプション ドレス1点追加 5,000円
打掛1点追加:10,000円
タキシード1点追加:5,000円
紋付1点追加:10,000円
写真 写真+データ:8,000円〜80,000円
アルバム 68,000円〜138,000円

 

店舗情報
連絡先 TEL 058-296-5520
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜
住所 〒502-0813 岐阜市福光東1-25-13

5. フォトスタジオ 美写館(全て税抜価格)

美写館
引用元:美写館

料金プラン
婚礼パックプラン
洋装プラン 29,800円(ドレス1点+タキシード、六切1枚)
39,800円(ドレス2点+タキシード、六切2枚)
※オプション タキシードチェンジ 5,000円
和装プラン 39,800円(打掛1点+紋付袴、六切1枚)
59,800円(打掛2点+紋付袴、六切2枚)
※オプション かつら 12,000円、紋付袴チェンジ 10,000円
スナッププラン 45,000円〜70,000円(基本料金に追加で全ての撮影データを編集)

 

商品
六切プリント 新規:5,400円、焼増し:4,800円
キャビネプリント 新規:4,600円、焼増し:3,500円
原板データ 新規:5,000円、焼増し:3,000円
アルバム 49,800円〜130,000円

 

店舗情報
連絡先 TEL 058−234−2277
営業時間 平日 09:00〜18:00、土日祝日 09:00〜19:00
定休日 火曜
住所 〒501-1135 岐阜市木田2-16-3

以上、岐阜市内でフォトウェディングプランを用意しているフォトスタジオを5つご紹介しました。
スタジオによっては写真を撮るだけでなく、スタジオ内に結婚式場のセットやロケーションフォト(海や森など、スタジオ外で写真撮影するプラン)を用意している所もあります。

費用を抑えて思い出を残すことができる、非常に魅力的なプランですので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

結婚式2次会の「失敗しない」招待状の書き方

結婚式の招待状

結婚式の2次会にゲストを招くのに必要となる「2次会招待状」。
せっかくの機会、できるだけ多くのゲストに来てもらいたいところですよね。

そこで、結婚式2次会の招待状を書くコツをご紹介します。

結婚式2次会の招待状には何を書けばいいの?

「2次会の幹事をした経験がない」
「招待状に何を書けばいいか分からない」

これから招待状を送ろうと思っている方の中には、このような悩みを持つ方もいらっしゃるかと思います。
招待状は、受け取った側が見ただけで2次会の内容をある程度理解できるようにしなければなりません。

そのために最低限必要となる項目を以下でご紹介します。

 

2次会の目的

ただ2次会と書かれていても、受け取った側は何を目的とした会か分からず困ってしまいます。
その会が結婚式の2次会であることが分かるように、ハッキリと記載しましょう。

 

差出人

差し出し人である新郎新婦の名前をきちんと記載し、誰と誰が結婚するのかも明確にしましょう。
また、幹事から送る場合は、自分の名前を記載してください。

 

日時と場所

いつ、どこで開催されるのかが分からなければ、参加したくてもできませんよね。「何月何日の何時から」「どこで」2次会が行われるのかを書きましょう。また、開始時間とともに入場の開始時間も合わせて記載しておくとより正確な時間を伝えられます。

 

アクセス

会場の住所や電話番号はもちろん、交通アクセスや地図のURLなどを載せておくとより分かりやすくなります。結婚式の2次会は遠方から来るゲストもいるため、駐車場に関しても記載しておくようにしましょう。

 

会費、ドレスコード

会費は正確な金額を記載するようにしてください。また、ドレスコードがある場合も事前に知らせておきます。会場の雰囲気に合わせるのが一般的です。

 

返信の期日

2次会への出欠を、いつまでに返信すればよいかを書きます。2次会が行われる一か月くらい前を目安に設定すると集計しやすいでしょう。

 

形式や内容のマナーに気をつけよう!

結婚式の招待状を書く

2次会の招待状を相手に失礼のないように送るためには、最低限のマナーを守ることが大切です。ここからは招待状を書く上で気を付けるマナーについてご説明していきます。

招待状の形式

最近、2次会招待状の送付はハガキではなくメールが主流になりつつあります。しかし、年配の方の中には携帯を使うのが苦手な方もいらっしゃるため、ハガキで送付した方が良い場合もあります。

メールで送る場合

迷惑メールと混同されないためにも、メールの件名は「結婚式2次会のご案内」など分かりやすいものにしましょう。また、メールで招待状を一斉に送る場合は、宛先欄に「BCC」を入れることを忘れないでください。

ハガキで送る場合

往復はがきで送付すると、受け取った側も返信しやすくなります。また、披露宴に招待するゲストであれば、披露宴の招待状と同封しても問題ありません。

2次会招待状の文例

2次会招待状は、差出人とゲストの関係性によって内容を変える必要があります。

以下では具体的な例をご紹介します。
相手の立場の違いによってどのように変わるのか比較してみましょう。

友人宛に送る場合

皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?

突然のご報告ですが、この度、私たちは結婚することになりました。

ささやかながら2次会を開催致しますので、是非ご参加していただきたいと思います。

皆さまと楽しい時間を過ごせることを楽しみにしております。

目上の方宛に送る場合

花の色が美しい季節になりました。
皆さまにはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。突然のご報告にはなりますが、この度、私たちは結婚することになりました。つきましては、ささやかながら2次会を開催致しますので、是非ご参加してくださいますようお願い申し上げます。

ポイントは、文頭に時候の挨拶を入れることです。
上記の例文にある「花の色が美しい季節になりました」は、4月に招待状を送る場合の挨拶文です。

2次会招待状は友人などに送る場合は、多少くだけた文章でも構いませんが、目上の方に送る場合は失礼のないようにしましょう。
当然のことながら、目上の方に送る場合は友人に送るよりもへりくだった言葉を使いましょう。

以上、結婚式2次会の招待状の内容と注意点をご紹介しました。
招待するからには、ゲストが気持ちよく来てくれるように、正確でわかりやすい内容になるよう心がけましょう。

グーグルインドアビューに参加しました

2015年コース料理

てっぺん1,5次会用料理

結婚1,5次会 2次会の料理 2015年3月

左上から右へ

マンガリアンポーク

鶏のから揚げ黒酢ソース

季節の野菜のバーニャカウダ

いちごのレアムース

牡蠣とマッシュルームのアヒージョ

ベビーリーフとサーモンのピザ

ミートローフとマッシュポテト

前菜盛り合わせ

生ハムメロン

カマンベールと合鴨のピンチョス

サーモンとイクラのカナッペ

エビマヨネーズ味

魚介と温野菜のパイ包み焼き

料理は一例ですので季節、日によって変わります

3500円(税込み3780円)のお料理のある日のメニューを載せました

ホームページをリニューアルいたしました!

岐阜駅そばの『ダイニングてっぺん』のホームページをリニューアルいたしました。
結婚式の2次会や1.5次会がメインの当店でぜひ素敵な時間をお過ごしください。

ホームページやブログでは、様々な情報を発信していきますので、ぜひチェックしてください。
Facebookページも公開していますので、ぜひ「いいね!」をお願いします。

A様 & Y様

新郎A様、新婦Y様の結婚式2次会をダイニングてっぺんにて行いました。 ゲストも70名以上になり、盛大でした。

R様 & M様

平日ですが、結婚披露パーティーがございました。

当店はあまり披露宴(1次会とでもいいましょうか)は行うことはないのですが、 たってのご希望でお受けいたしました。

ページトップに戻る

Copyright© 2014 ダイニングてっぺん All Rights Reserved.

お問い合わせはこちらから